
「すぐプロで投げられる」最速151キロ 星稜(石川)奥川恭伸投手(3年)

2年生で唯一、U18高校日本代表に選出され、根尾昂や藤原恭大、吉田輝星らと日の丸を背負った。夏の第100回記念大会の開幕戦を引き当て、その大舞台で150キロを記録するなどスター性は十分。
星稜・奥川「1人だけプロ」/巨人スカウト部長総括
奥川恭伸③(星稜)対習志野戦全10奪三振ハイライト①141㌔直球②143㌔直球③122㌔スライダー④127㌔スライダー⑤137㌔直球⑥135㌔SFF⑦126㌔スライダー⑧134㌔直球⑨133㌔SFF⑩140㌔直球 pic.twitter.com/ywOpU3ISJg
— おくら (@okura_toin) March 28, 2019
習志野-星稜1回表奥川恭伸③宇ノ気中吉田輝星を彷彿とさせる間の取り方から空振り三振を奪う pic.twitter.com/GecTnea1CY
— おくら (@okura_toin) March 28, 2019
習志野-星稜2回表奥川恭伸③宇ノ気中135㌔SFF pic.twitter.com/tazrnIba0L
— おくら (@okura_toin) March 28, 2019
format_quote今すぐ1軍で投げても、5つくらい勝つんじゃないか。引退したばかりの、うちの脇谷スカウトも「すぐプロで投げられる」と言っていた。
変化球の精度もあり、投球の組み立てもできている。イン、アウト、どっちにもキッチリ投げられる。高校野球の大会に1人だけ、プロが混じっている感じ。28年間、スカウトをやっているが、何本かの指に入る。
スピードガンは今の方が出るが、ストライクゾーンに来る球の威力がある。高校生では、なかなかいない。角度もあって、球がふけない。球質もいい。直球のスピンが効いていて、変化球の曲がりが遅い。投げ方はともかく(巨人菅野)智之も、そういう感じ。出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190328-03280424-nksports-base
星稜・奥川「1人だけプロ」/巨人スカウト部長総括
奥川恭伸③(星稜)対履正社戦全17奪三振ハイライト①149㌔直球②137㌔SFF③123㌔スライダー④147㌔直球⑤144㌔直球⑥125㌔スライダー⑦146㌔直球⑧147㌔直球⑨133㌔チェンジアップ⑩139㌔SFF⑪141㌔直球⑫131㌔フォーク⑬128㌔スライダー⑭135㌔SFF⑮137㌔SFF⑯146㌔直球 pic.twitter.com/hgvPYQgZZ5
— おくら (@okura_toin) March 23, 2019
星稜 奥川恭伸 vs履正社 17奪三振😬#星稜 #奥川恭伸 #履正社 #17奪三振 pic.twitter.com/cP0llFcaQV
— 栄純@野球ビッグプレイ (@eijyun_BB) March 23, 2019