
5年ぶりにライトの守備、2番に入った巨人 丸の安定の打撃力

event_note
2019/02/21 02:36
2,448
view
米大リーグでは2番に最強打者を置くチームもあり、近年は日本でも増えてきた。
ヤクルトは2015年に川端を2番に置き、リーグ優勝。巨人 丸は守備でもこの日は、右翼のポジションに入った。
安定の打撃力!5年ぶりにライトの守備に入った丸の全打席!【巨人】
サムスン-巨人 練習試合丸佳浩(巨人)3本のタイムリーヒットのハイライト pic.twitter.com/YIPZq1OODT
— おくら (@okura_toin) February 16, 2019
format_quote広島時代は不動の3番だったが、巨人では原監督の方針で今のところは2番に入っている。米大リーグでは2番に最強打者を置くチームもあり、近年は日本でも増えてきた。ヤクルトは2015年に川端を2番に置き、リーグ優勝した。原監督はしばらく2番で使い、結果が出なければ丸にとって良い打順を探すだろう。守備もこの日は、右翼のポジションに入った。外野手はどこでも守れないといけないが、動きを見る限りは心配ない。
出典:https://www.sanspo.com/baseball/news/20190221/gia19022108000001-n1.html
不慣れな2番を打つ巨人・丸、小さくならずに自分の打撃を
巨人那覇キャンプ韓国KIA戦試合前練習丸佳浩選手打撃練習1球1球大きな声を出してスイング後方でクック投手フリー打撃登板 pic.twitter.com/uaEZkNH9Es
— スポーツ報知 巨人取材班 (@hochi_giants) February 20, 2019