
【甲子園初のタイブレーク】14回まで続いた激戦を佐久長聖が制す

佐久長聖(長野)が大会史上初のタイブレークに突入した旭川大高(北北海道)との1戦を5―4で制して2014年以来4年ぶりとなる夏1勝を挙げた。
佐久長聖、甲子園初のタイブレークを制し、2回戦へ
🌟結果速報🌟#旭川大 4-5 #佐久長聖14回まで続いた激戦!勝ったのは佐久長聖!!甲子園初のタイブレークを制し、2回戦へと駒を進めます。最新情報はこちら❗https://t.co/F05pV5ebPh#バーチャル高校野球 #高校野球 #甲子園 #100回大会 #100回目の夏 pic.twitter.com/DZnbxnuAYT
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) August 6, 2018
[速]【⚾️甲子園 1回戦】延長14回佐久長聖、勝ち越し旭川大(北北海道) 4×5 佐久長聖(長野)佐|200 000 020 000 01 |5旭|012 000 001 000 0 |4 pic.twitter.com/J7IfMuCYsi
— Ganngt6 (@0PJrn72YGanngt6) August 6, 2018
佐久長聖 信毎の電子号外 pic.twitter.com/y9jLXYwd0a
— おぶせくりちゃんの2.0β (@obusever2) August 6, 2018
佐久長聖初戦突破!!!すごい試合、 pic.twitter.com/pNFF3LCixd
— 林 綾香 (@a_y_k26) August 6, 2018
format_quote藤原監督は歴史的な1勝に「粘って粘ってよくやってくれました」と興奮さめやらず。「タイブレークの経験が1回ぐらいしかなかったものでどうしようかなと考えてたが、その場その場のひらめきで確実にということで」と13回、14回はともに先頭打者に送りバントを指示。13回はバント失敗に終わったが、14回は真銅が絶妙な三塁線へのバントで安打として満塁とチャンスを広げ虎の子の1点をもぎ取った。
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180806-00000126-spnannex-base
佐久長聖・藤原監督 史上初のタイブレークに「どうしようかなと」采配はひらめきで
新ルールのタイブレークとは🤟🏻#タイブレーク#佐久長聖#旭川大高#高校野球#甲子園 pic.twitter.com/kDu241zNBs
— Pink Bird (@PinkBird_lips) August 6, 2018