
平日約3時間の練習のみで大阪2強へ! 履正社・岡田監督の指導法と履正社の練習

event_note
2017/03/30 06:43
4,025
view
高校野球 履正社の練習概要の紹介
平日の練習時間は約3時間しかありません。
format_quote「例えば、ウチはバッティング練習中、守ってる子はいません。ゴルフの打ちっ放し状態ですね。その間、他の子は左翼で走ったり、投手ならピッチング練習をしています。私の高校時代(東洋大姫路・兵庫)のように、球拾いと声出しだけで練習が終わった……なんてことは絶対にないようにしています」
「ゲームって努力してうまくなろうと思いませんよね? 楽しいからやるでしょ。僕も昔、ゲームが出始めのころにテトリスとかやってましたよ。楽しくて、四角い枠がみんなテトリスに見えたくらい(笑い)。で、楽しいともっとやりたくなるし、うまくなりたいとも思う。究極はそこです。野球も楽しんで取り組めれば、一気に上達すると思うんです。まあ、ゲームと違って練習はしんどい(笑い)。ただ、みんな『楽しい』を勘違いしていますよ」出典:https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/201742/3
練習3時間で大阪2強に 履正社・岡田監督に指導法概要
履正社、素晴らしい守り!甲子園三試合ノー失策の鉄壁の守備!#センバツ #甲子園 #高校野球 #選抜 #履正社 #報徳学園センバツLIVE配信中!!https://t.co/5RfDD6itI4 pic.twitter.com/NsTWCtzBp0
— センバツLIVE! 毎日新聞×MBS (@SenbatsuLIVE) 2017年3月30日
【9回に逆転 履正社が決勝進出】第89回選抜高校野球大会準決勝で報徳学園(兵庫)と履正社(大阪)が対戦。履正社が9回に4点を奪い逆転、決勝に進出。 https://t.co/1TSjfhnknI
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2017年3月30日