ボレーで行き詰ったときに参考になるボレーのポイント

ボレーで行き詰ったときに参考になるボレーのポイント
event_note 2017/10/22 17:20
2,834 view

ボレーで身体を開かない、正面に来たボレー、ボレーを打った後、すぐに戻るため、初心者がボレーで行き詰ったときに参考になるポイント

ボレーで体を開かないためには…

・身体のターンをキープするために足のステップを意識する
・なぜ身体を開くといけないか?
→ラケットの面が動きすぎる原因となるのでミスが多くなる
・半身のターンを維持したままボレーを打ちにいき、クロスステップを意識する

正面に来たボレーの対処方法

・自分の右肩のラインを基準にし、中の場合はバックボレーで対処する。

ボレーを打った後、すぐに戻るためのステップ

・ボレーを打ったあとに着いた足に対して、後ろ足を流れて前にいかないようにする
⇔・着いた足に対して後ろ足を近くに寄せるようにする

関連するノート 硬式テニス

このノートの投稿者

SPORTSNOTE公式

人気のキーワード話題になっているキーワード!

local_offer選手名鑑 local_offer選手の言葉 local_offer名シーン local_offerプレイバック
keyboard_arrow_up