
生涯獲得賞金ランキング歴代4位、両手バックハンドは最高レベル、アンディ・マレー

event_note
2019/04/20 15:45
4,709
view
サー・アンドリュー・バロン・"アンディ"・マリー(Sir Andrew Barron "Andy" Murray, 英語発音: [ˈændruː ˈændi ˈmʌri][1], 1987年5月15日 - , OBE)は、スコットランド・ダンブレーン(英語版)出身、イギリス国籍の男子プロテニス選手。身長190cm、体重84kg。右利き、バックハンド・ストロークは両手打ち。「アンディ・マレー」とする表記も多い。
ロンドン五輪とリオデジャネイロ五輪でシングルス選手としては男女通じて初のオリンピック連覇を達成。
Novak Djokovic vs Andy Murray |Australian Open2016
【殿堂入り試合!!】錦織 vs マレー 全米オープン2016 準々決勝 後編
不屈の男、アンディ・マレー。お疲れ様でした。ありがとうございました。 pic.twitter.com/9OlSa07HUw
— 北尾 峻一 / Shunichi Kitao (@im_misekin) January 14, 2019
format_quoteミスの少ないグランドストローク、予測・反応に長けた守備と攻撃に切り替えるスピードが武器のカウンターパンチャー。その迅速かつ的確な守備により守備位置からウィニングショットを打つことができる。彼のプレイはミロスラフ・メチージュに通じると言われている。
ダイナミックなストローク、両手バックハンドは最高レベルの1人。ティム・ヘンマンはマリーはレイトン・ヒューイットに次ぐ最高のロブを持っていると述べている。リターナーとしても優秀で予測能力とリーチの長さでサービスエースを阻止できる。またマリーはもっともインテリジェントな戦術家の1人として知られている。
プレースタイル