
【徹底したエース封じ】ブラジル代表 1 - 1スイス代表 グループE

ブラジルはネイマールを中心にボールを支配、スイスも粘り強い守備からカウンターでチャンスを創出
“王国”ブラジル、ドロー発進
🇧🇷#ロシア・ワールドカップ🇨🇭“王国”ブラジル、最多6度目優勝へ不安なドロー発進…ネイマールもスイスの激しい守備に苦しみ不発/グループE第1節#ブラジル代表 #スイス代表 #WorldCup 激しい守備に苦しみ、#ネイマール も不発…😓詳細はこちら👇https://t.co/X4mUOAfXCC
— Goal Japan (@GoalJP_Official) June 17, 2018
format_quoteネイマールは1-1の引き分けに終わった一戦で10回の被ファウル数を記録。同紙によると、1998年フランスW杯で元イングランド代表FWのアラン・シアラー氏がチュニジア戦で受けた11回に次ぐ数字だという。スイスの全体のファウル数は19回で、半数以上がネイマールに集中していたことになる。
出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180618-01655210-gekisaka-socc
徹底したエース封じ…ネイマールがスイス戦で受けたファウル数は大会歴代2位
W杯の初戦おもしろいな✨サッカーって何が起こるか分からないから興奮しますよね。アルゼンチン、スペイン、ブラジル引き分けドイツは、まさかの黒星スタートてか、コウチーニョうまっ!!! pic.twitter.com/V9qLOeQE01
— 🏆サッカー|超絶プレイ動画col. (@Soccer_SuperMOV) June 18, 2018
\優勝候補の #ブラジル はドロー発進💨/#ネイマール を中心にボールを支配もスイスも粘り強い守備からカウンターでチャンスを創出🇧🇷🇨🇭お互い譲らずドロー決着⚡#ブラジル 1-1 #スイス⚽ブラジル:#コウチーニョ(20分)⚽スイス:#ズーバー (50分)詳細はこちら👇https://t.co/dSTnJ99rWJ pic.twitter.com/1uWpBDIp2V
— Goal Japan (@GoalJP_Official) June 17, 2018
フェリペ・コウチーニョ、ブラジル先制!!
フェリペ・コウチーニョ!!!!ゴラッソ!!!!!!ブラジル先制!!!!!!! pic.twitter.com/hfp0ICTkSs
— .... (@RMD_BBC1) June 17, 2018
コウチーニョの豪快なシュートで先制するも同点に追いつかれる
【2分でわかる #ロシアW杯】ブラジル #BRA 1 - 1 #SUI スイスブラジル、コウチーニョの豪快なシュートで先制するも同点に追いつかれる#グループE #ワールドカップ #WorldCup試合を見逃した方はコチラ↓https://t.co/JdcgI0f2Lv pic.twitter.com/aHEsYCOD21
— NHKサッカー (@NHK_soccer) June 17, 2018