
軸足を決め、溜めた状態から体重移動しながら打つ。日本代表、九島一馬選手のフォアハンド

event_note
2017/12/18 13:02
12,778
view
フォアハンドは下半身の使い方が重要。軸足をうまく使えれば強力なショットを打つことができる。ボールを打つ前に軸足を決めることが前提、その次に体重移動を意識したストローク。
【九島一馬】フォアハンドを日本代表選手から学ぶ
フォアハンドは下半身の使い方が重要。軸足をうまく使えれば強力なショットを打つことができる。ボールを打つ前に軸足を決めることが前提、その次に体重移動を意識したストローク。身体全体を後ろから前に乗せて体重をのせて踏み込む。軸足を決め、溜めた状態から体重移動しながら打つ。
フォアハンドストロークのお手本
ミズノ九島一馬選手の軽めの乱打②(諸事情により、ランニングシューズです) pic.twitter.com/q8uCYGRVdB
— ナロ おやじ (@naro376) November 17, 2017