
2019全仏、ジョコビッチ 失セット0で4強、2016年以来3年ぶり9度目のベスト4進出!!

テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は6日、男子シングルス準々決勝が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第5シードのA・ズベレフ(ドイツ)を7-5, 6-2, 6-2のストレートで破り、2016年以来3年ぶり9度目のベスト4進出を果たした。
ジョコビッチ 失セット0で4強、2016年以来3年ぶり9度目のベスト4進出
ジョコビッチ、ズベレフをストレートで下しベスト4。ジョコビッチ常にゲームを支配。安定したプレー、ポイントを取らなきゃいけないときにはレベルをもう1段階アップ。ズベレフはクオリティは持ってる。でもアップダウンが #RG19 #RolandGarros #ジョコビッチ #ズベレフ pic.twitter.com/H4B3tMvjD9
— ポップテニス (@poptennis_) June 6, 2019
全仏ベスト4はこれ以上ない順当な組み合わせとなった[1]ジョコビッチ 3年ぶり9回目[2]ナダル 3年連続12回目[3]フェデラー 7年ぶり8回目[4]ティエム 4年連続4回目またグランドスラムでTOP4シード全員がベスト4になるのは2012年全豪以来、当時と4人中3人は同じ顔ぶれだ
— TENNIS LOVERS (@tennisloversjp) June 6, 2019
format_quoteジョコビッチは「最大の大会の準決勝でトップ4がプレーするのは、すごいことだと思う。ライバル関係の重要性を引き出してくれるから」と述べた。
「今回の4人が、A・マレー(イギリス)と僕、R・フェデラー(スイス)、R・ナダル(スペイン)の4人で築き上げたもの以上の何かを起こせるかどうかはわからない。今の僕らは5年前よりも年を取っている。でも、フェデラー、ナダル、僕に関していえば、いまだに最大の大会でベストなテニスを楽しめている。もちろん、彼(フェデラーとナダル)ら2人はスポーツ界で過去最高の伝説の選手であり、最も成功したプレーヤーだ」出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00010004-tennisnet-spo
ジョコビッチ 失セット0で4強、準決勝はTOP4の豪華顔ぶれ「すごいこと」<全仏オープン>