
【藤原恭大 5打数4安打2HR】大阪桐蔭が4強一番乗り!貫禄の4発11点

第100回全国高校野球選手権記念大会第14日は18日、甲子園球場で準々決勝4試合が行われ、第1試合は史上初2度目の春夏連覇を目指す大阪桐蔭(北大阪)が浦和学院(南埼玉)を4本の本塁打など11-2で圧倒し、14年以来4年ぶりの準決勝進出を決めた。
大阪桐蔭が4強一番乗り!貫禄の4発11点
🔥高校野球ライブ配信中🔥https://t.co/F05pV5ebPh🌟速報🌟#大阪桐蔭 10-2 #浦和学院8回表、大阪桐蔭・4番藤原が絶好調!ランナーなし2アウトで再び初球をフルスイング!本日2本目となるホームランを放った!#バーチャル高校野球 #高校野球 #甲子園 #100回大会 #100回目の夏 pic.twitter.com/nNh6vyuhiL
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) August 18, 2018
🌟結果速報🌟#大阪桐蔭 11-2 #浦和学院4本のホームランを含む、大量11得点を重ねた大阪桐蔭がベスト4へ!6回からマウンドに上がったエース柿木も追加点を許さず、盤石の投手リレーだった最新情報はこちら❗https://t.co/F05pV5ebPh#バーチャル高校野球 #高校野球 #甲子園 #100回大会 pic.twitter.com/RHllVzc1it
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) August 18, 2018
ホームラン2発の藤原恭大外野手(3年)
藤原くん。今日2本目のホームラン。今日の1本目のホームランのリプレイからどうぞ。#大阪桐蔭 pic.twitter.com/dtpys48C89
— MIYA (@MIYA0306ko) August 18, 2018
今日の藤原恭大は5打数4安打5打点2HR1盗塁大暴れ!!!!!"走・攻・守"全てにおいて超高校級!!#大阪桐蔭#藤原恭大 pic.twitter.com/uDEyvUi2Oz
— 高校野球✳︎スキ (@baseball4551) August 18, 2018
藤原恭大③(枚方ボーイズ→大阪桐蔭)甲子園での全5HR pic.twitter.com/nTDqhHMlYI
— おくら (@okura_toin) August 18, 2018
今日のヒーロー藤原恭大✨#大阪桐蔭 pic.twitter.com/GsHx5vc6Ww
— 高校野球✳︎スキ (@baseball4551) August 18, 2018
【大阪桐蔭 夏本塁打PL抜き最多】https://t.co/lZeC5lqcZ1甲子園準々決勝で、大阪桐蔭・藤原恭大外野手が2本塁打。夏のチーム本塁打数がPL学園を抜き歴代単独トップに、春夏の最多本塁打はPL学園の70本。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 18, 2018
根尾選手 試合の流れをつかむ先制ホームラン!
🔥高校野球ライブ配信中🔥https://t.co/F05pV5ebPh🌟速報🌟#大阪桐蔭 1-0 #浦和学院2回表、大阪桐蔭の5番・根尾!投手として、ショートとして魅せるマルチな才能はもちろん打撃面でも!試合の流れをつかむ先制ホームラン!#バーチャル高校野球 #高校野球 #甲子園 #100回大会 #100回目の夏 pic.twitter.com/XvdwjeayxS
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) August 17, 2018
大阪桐蔭0-1浦和学院2回裏根尾昂③飛騨高山ボーイズ直球を弾き返し左中間へ先制のソロホームラン! pic.twitter.com/OFIr55MaKU
— おくら (@okura_toin) August 17, 2018
大量11得点を重ねた大阪桐蔭がベスト4へ!
🌟結果速報🌟#大阪桐蔭 11-2 #浦和学院4本のホームランを含む、大量11得点を重ねた大阪桐蔭がベスト4へ!6回からマウンドに上がったエース柿木も追加点を許さず、盤石の投手リレーだった最新情報はこちら❗https://t.co/F05pV5ebPh#バーチャル高校野球 #高校野球 #甲子園 #100回大会 pic.twitter.com/RHllVzc1it
— バーチャル高校野球 (@asahi_koshien) August 18, 2018
#甲子園:大阪桐蔭11-2浦和学院(終了)桐蔭011 016 011=11浦学000 020 000=2【浦】渡辺、永島、河北、渡辺【桐】根尾、柿木【本】根尾、藤原2、石川※詳細→ https://t.co/ZyjQdPqUGZ pic.twitter.com/orgTweG1zK
— ふくださん (@fukudasun) August 18, 2018
format_quote先発の根尾は、緩急を生かした打たせて取る丁寧な投球で5回4安打2失点と粘りの投球。6回からはエース柿木がマウンドに上がり、4回無失点で締めた。
浦和学院は、ここまで2試合連続完封と盤石の投手陣が打たれた。先発の渡辺が2回に根尾に先制ソロを献上して、連続無失点イニングが16で途切れると、その後も失点。6回途中から登板した2番手・永島も集中打を許した。打線は3点を追う5回0死一、三塁、8番・小町の遊ゴロで1点、さらに1番・中前の右前適時打でこの回2点を返して追い上げたが、直後の大量失点が響き、初めて夏の甲子園に出場した1986年以来、32年ぶりの準決勝進出はならなかった。出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180818-00000075-spnannex-base
大阪桐蔭が4強一番乗り!貫禄の4発11点 “二刀流”根尾が5回2失点&藤原とアベック弾