
大リーグで120年ぶりの快挙 ナショナルズの新人ソトが10代で3戦連発!!

event_note
2018/07/30 06:55
3,794
view
ソトは5月にメジャーデビューを果たしたばかりの新人。ここまでハイペースで本塁打を量産しており、球団公式ツイッターによると、10代での13本塁打は、1951年のミッキー・マントルと並んで史上6位の成績とのこと。
ナショナルズの新人ソトが10代で3戦連発
19歳の怪物、フアン・ソト(WSH)の1~11号。5月にデビューしてからスタメンに定着し19歳にして中軸を担う強打者。選球眼も優れており、追い込まれると重心を下げ、短く持ったりとアプローチ面からも考えてプレーしてることが窺(うかが)える。打率 .303HR 11打点 32盗塁 2OPS .950 pic.twitter.com/pCJV8NEwLz
— 華盛頓産歯磨き粉 (@nationallionsss) July 26, 2018
本当にすごい選手が現れました!バット投げも決まっていますナショナルズの新星ソト、120年ぶり10代での3戦連続弾の快挙 | https://t.co/6OUfS6ROQa #mlb
— ベースボールチャンネル (@base_ch) July 28, 2018
format_quoteソトは5月にメジャーデビューを果たしたばかりの新人。ここまでハイペースで本塁打を量産しており、球団公式ツイッターによると、10代での13本塁打は、1951年のミッキー・マントルと並んで史上6位の成績とのこと。さらに、ESPNによると、10代での3試合連続本塁打については、1898年のジミー・シェッカード以来、120年ぶりの快挙だという。
出典:https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/07/28/kiji/20180728s00001007271000c.html
大リーグで120年ぶりの快挙 ナショナルズの新人ソトが10代で3戦連発