
【超一流アスリートの身体の使い方】室伏広治 Q.「右腕を上げてくださいと言ったときどうしますか?」

event_note
2022/03/05 13:33
962
view
室伏広治 A.「右腕を維持したまま、下半身を下げると、右腕が上がることになる。
アスリートは考え方として、この意識でないといけない」
室伏広治に聞いた 超一流アスリートの身体の使い方【ピッチャーズバイブル】
format_quote室伏広治「筋力をつけるだけではハンマーでは勝てない」という持論から[41]、2005年以降はバーベルに複数のハンマーをぶら下げたアンバランスな状態でウエイトトレーニングを行う、扇子や投網を投げる、新聞紙を片手で丸める等の感覚を磨くことを目的とした独特のトレーニングを行っている[38]。照英は高校時代の室伏について「『体幹』という言葉が浸透する20年以上も前から体幹トレーニングを取り入れていました。自分たちは『その練習は何の役に立つんだろう?』『なんの意味があるの?』と思っていましたから、もうその時点で室伏広治に負けていたんです」と彼のトレーニングが当時としては先進的なものであったと驚いていた[42]。
選手としての特徴