長友佑都

format_quote

長友 佑都(ながとも ゆうと、1986年9月12日 - )は、愛媛県西条市(旧・東予市)出身のプロサッカー選手。日本代表。Jリーグ・FC東京所属。ポジションはディフェンダー(SB[7])。2013年アジアサッカー連盟から国際最優秀選手賞に選出。2010年代のワールドカップで3大会連続出場。アジアカップにも3大会連続出場した。

出典:Wikipedia

event_note 2022/02/02 10:57

長友佑都「改めて批判というのが自分にとってガソリンになって必要なものだと感じましたね」

男子サッカー日本代表は1日、W杯カタール大会アジア最終予選B組第8戦でサウジアラビア代表とホームで対戦。MF伊東純也(28=ゲンク)の同予選4試合連続ゴールなど2―0で勝利し、最終予選初の5連勝を達成。
長友佑都 スタジアムで受けた自身への応援に、「すごく伝わっていました。ブーイングされるかなと思っていたんですけど。すごく温かい声援をもらったので今日は絶対に最高のパフォーマンスで恩返したいなと入りました」と、さらに燃えた長友。「たくさんの批判をいただいたので、みなさんの批判が僕の心に火をつけてくれたなと。改めて批判というのが自分にとってガソリンになって必要なものだと感じましたね」

event_note 2022/02/02 11:09
format_quote

最終予選8試合連続の先発出場となったDF長友は先月27日の中国戦(〇2―0)で低調なパフォーマンスに終わったこともあり、多くのサポーターや複数の日本代表OBから批判が殺到。試合前には過熱する自身への“限界論争”に「日本代表を背負っている以上、ダメなら批判されて当然。でもこの局面を打開したときは“2022倍”の称賛で称えていただければ」と不敵に笑っていた。

 そして長友は日本代表で長らく不動のポジションだった左SBの「先発交代論」が高まるなか、スタメン起用してくれた森保監督への信頼に応えるべく気持ちの入ったプレーで勝利に貢献。前半から持ち味の運動量で左サイドを駆け回り、1―0の後半5分には左サイドからのクロスでMF伊東の追加点をアシスト。後半23分には中山との交代する際に「中山雄太、行け!」と“後輩”へ気合を入れ、ベンチへと退いた。

出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/b77876c19a77041623dac5539d535f52fc133903

日本代表DF長友“逆境”に燃えた!DF中山との交代シーンをネット絶賛「痺れた」「ほんとカッコ良すぎ」

【ハイライト】日本2-0サウジアラビア W杯アジア最終予選(2022年2月1日)

人気のキーワード話題になっているキーワード!

local_offer選手名鑑 local_offer選手の言葉 local_offer名シーン local_offerプレイバック
keyboard_arrow_up